fp.manmaru

お金のはなし

自動車保険の車両保険を解約したら保険料が50%オフになりました!

こんにちは、まんまるです。 自動車保険が高いなぁ… なんとかならないかな? そう思っている人はいませんか? 我が家でも、毎年高いと思いながら、同じプランで自動車保険に入っていました。 しかし、FPのリスク分野の勉強をして車両保険の仕組みを知...
FP試験のはなし

FPの勉強で住民税が82000円減少!その理由を解説します

FPの勉強を通じた学んだ知識は人生を豊かにすることに役立ちます。私はタックス分野で学んだ扶養控除を使い、母と祖母を扶養控除の対象にしました。このおかげで今年の住民税が82000円減りました。特に生活が変わったわけでもなく、月に6800円のゆとりが生まれています。この記事では、FP試験で学ぶ扶養控除が実際の生活にどう役に立つのか解説します。
お金のはなし

つみたてNISAは未来へのタイムカプセル!本当のポテンシャルと暴落時の出口戦略を紹介します

つみたてNISAは年40万円までの投資額を非課税で運用できる制度です。つみたてNISAを始めようと思い調べるとネットや本で制度の説明がされていますが、本当のポテンシャルを紹介したものは少ないです。この記事では、つみたてNISAの本当のポテンシャルを紹介します。また、非課税期満了時に暴落していた場合の対処方法も紹介しています。
FP1級

FP1級学科試験の配点について実際の結果をもとに解説します

FP1級学科試験の配点や部分点は非公表となっています。模範解答をもとに自己採点をしても合格の確信が持てないこともあります。この記事では2022年1月のFP1級学科試験に合格した実際の結果をもとに、配点や部分点について解説していきます。
試験勉強

FP試験の勉強時間の記録に『Studyplus』をおすすめする理由 5選

FP試験の勉強時間は記録をしておくことをおすすめします。記録をしておけば、FP試験への不安やモチベーションの低下を感じた時に、振り返ることで自信につながるからです。自信を持って勉強を続け、合格まで努力を続けることができれば、『必ず合格』できます。勉強時間を記録するには、いつでも簡単に入力できるアプリがおすすめです。今回は勉強時間の記録に『Studyplus』をおすすめする理由を紹介します。
FP1級

FP試験の勉強時間を記録した方がいい理由 3選

FP1級学科試験に必要な勉強時間は600時間ともいわれています。ただやみくもに勉強を積み重ねても、自分の到達度がわからず、挫折してしまうこともあります。勉強時間を記録することで、自分が積み重ねた努力が確認でき、試験勉強のモチベーションにもなります。この記事では、FP試験の勉強時間を記録した方がいい理由3選について紹介します。
FP1級

FP試験前にTACのあてるシリーズを購入した方がいい理由 3選

TAC出版から発売されている「FP1級〇月試験をあてる」シリーズは、試験前に解くことがおすすめです。模試のように使えるので、試験形式に慣れたり、試験に対する心構えができ、本番試験に生かすことができます。この記事では、TACのあてるシリーズを試験前に購入した方がいい理由を紹介します。
FP1級

FP1級学科試験で心が折れそうになった時の対策3選

FP1級学科試験は合格率10%程の難関試験です。試験当日までどんなに勉強を積み重ねても、本番の試験問題を見て心が折れそうになることがあります。そうなったときのための対策3選を紹介します。この記事を見れば、試験中に心が折れることなく、実力を発揮することができます。
FP1級

非金融機関勤務がFP1級を取得を目指すメリット5選

非金融機関勤務の場合、FP1級を取得しても仕事や昇進には直接関係しないことが多いです。しかしFP1級の勉強は自分の人生に大いに役に立ちます。この記事では非金融機関勤務がFP1級を取得するメリットを五つ紹介します。
スポンサーリンク